乾燥からお肌を守る!毎日化粧水フェイスマスク
こんにちは、キレイにこだわるKEIKOです。毎日お手入れしていると、マンネリ化してきてこのままで大丈夫かな… と不安になることがあります。
お手入れに何か取り入れてみようかな…と思った時、フェイスマスクはとても手軽にできますので、ぜひ毎日でも思い立った時でも、行ってみていただきたいです。
この記事では、毎日のお手入れに何かをプラスしたいな、という場合にぜひ取り入れてみていただきたい「フェイスマスク」のご紹介をしています。慣れれば簡単!毎日潤いをゲットしましょう。
フェイスマスクの利点
フェイスマスクは超簡単で、マスク中も(5分程度ですが)洗い物などできるので、忙しくてもパパッとできてしまうのが利点です。お気に入りのフェイスマスクを見つけて、毎日のお手入れに取り入れてみませんか?
お肌が潤っているとあらゆるトラブルを未然に防げるので、フェイスマスクはおすすめです。化粧水のパッティングでは物足りないと感じる時に、手軽に潤いをプラスアルファできるので、2日に1回を目安に無理なく続けています。
フェイスマスクの使い方
毎日お使いになる方はよいのですが、そうでない方は何十枚も入っている物より、個包装のフェイスマスクがおすすめです。
まず準備
- すでに美容液に浸っているフェイスマスクを5分
- いつもお使いの化粧水を乾いたフェイスマスクシートに染み込ませて3分
上記1、2いずれかを行います。お手軽に毎日続けるには1がおすすめです。化粧水を塗布した後にフェイスマスクをするので、あらかじめ準備しておきます。
個包装になっているフェイスマスクを逆さに保管しておくのをおすすめしていますので、この時点で正常な向き(切り口が上になるよう)にしておきます。
ご自分のいつもお使いの化粧水がよいナ… と感じる方は、2の乾いたタイプのマスクシートに普段お使いの化粧水を含ませて使用します。化粧水は美容液より乾燥がはやいので、3分だけにとどめています。(この場合は結構な量の化粧水が必要です)
この個包装の圧縮タイプのシートは、化粧水を浸すのにコツがあります!飴の袋のように個包装になっているので、この個包装の袋に直接お好きな化粧水をヒタヒタと入れます。ビリッと開けてしまわないように袋の端の方を切ってください。
①化粧水を塗布して下準備
フェイスマスクのお手入れをプラスする場合は、化粧水をパッティングしたあとに行います。
化粧水のパッティング方法は、下記お手入れ方法の「基本の4つの手順」の①をご覧ください。
②美容液を塗布
化粧水の次に美容液を塗布するのをおすすめします。
シワが気になる感じの時はシワ用美容液、美白が気になる時は美白美容液を塗布するといった具合で、目的に合わせて塗布していただくとよいです。
③フェイスマスクを貼り付ける
フェイスマスクを貼るまでにモタモタしてしまうといけないので、パパッと貼り付けられるようになりましょう。パパッと貼り付けられるようになれば、本当に楽チンです。
継続するポイントは、貼り方を体で覚えて、さささっと貼れるようになることなので、以下手順を参考にしてみてください。(画像怖いです笑)
●の辺りを持って目の上のラインを合わせる
まず目の上のラインを合わせます。ヒタヒタのシートを広げて、●の位置を持つと貼りやすいです。目を開けた状態で瞼の上くらいに被さるラインです。その流れでおでこ全体を密着させます。
小鼻から目の下のラインを合わせる
次に鼻下の中心をなんとなく合わせ、●の部分を小鼻の脇に引っ掛けるようにして★を両手で摘むように持ち、赤いラインの鼻の脇と目の下のラインを合わせます。目の下ギリギリを合わせます。(このとき一旦目尻あたりは多分クシャっとなります)
反対側も同様に鼻の脇と目の下のラインを合わせ、目尻あたりはクシャッとさせておきます。
鼻の両脇にラインを合わせたため、鼻下の水色の部分が余るようでしたら折り畳みます。
次に眉間の辺りを整えて鼻の部分を貼る
両目の下を合わせたら、次は眉間あたりが余るのでキレイに折り畳みます(折り畳めなければ貼り付けるだけでOK)。その流れで鼻の部分を貼ります。
次に口の下のラインを合わせてフェイスラインを整える
次に口の下のラインを合わせて、フェイスラインをこめかみの方へ引っ張り上げるようにして折り畳みながら貼り付けます。あごの中心を合わせ、矢印の方へ軽く引き上げ、>の部分で折り畳むようにします。その続きでまたこめかみの方へ軽く引っ張り上げ、こめかみ辺りでまた折りたたむようにして、くしゃっとならないように密着させます。
反対側のお顔も貼り付けたら、アゴの中心部分も鼻下同様に余るようでしたら、キレイに折りたたんで密着させます。
最後に鼻の下・全体を整えて完成
鼻の下を整え、全体を整えて完成です。
コツは、口角を上げて少しニコッとした状態で貼ることと、シワができないように密着させること。クシャッとするのではなく折り畳むようにして密着させます。スマホの画面の保護シートの空気を抜くときのような要領です。
④5分(〜10分)放置
ココポイントです。放置時間ですが、商品によって10分〜15分と書いてあったり、15分〜20分と書いてあったり様々かと思いますが、おすすめの放置時間は基本的に5分〜10分です。5分でも十分潤います。
20分も時間を置くとだいたいは乾燥してきてしまいます。乾燥が始まるとせっかくの潤いが台無しなので、パパッと5分から10分くらいのほうが… 毎日続けるのにちょうど良い時間です。
⑤手のひらで顔を覆い浸透させる
フェイスマスクをはがした後は、潤ってお顔が美容液でヒタヒタの状態かと思います。手のひらで顔を覆い、浸透させます。この時!パシパシとたたいてはなりませぬ。たたいても浸透しません。むしろ弾かれます。
たたくのではなく、手で覆うようにおさえます。両頬を両手でおさえたり、おでこと口周りをおさえたりと、手の温もりで浸透させる感じです。
例えば、手の甲が濡れていて水分を飛ばしたいナ… でもハンカチないナ… というときパシパシたたいたりしませんか? すると水分飛んでいきます。浸透しているのではなく、弾かれやがて乾いていきます。潤いを弾かないように、優しくおさえるのが鉄則です。
⑥乳液・セラムを塗布
浸透したぞ、潤ったぞ、と感じたらいつもの続きの乳液・セラム等を塗布します。
あまり早く塗ってしまうと、フェイスマスクの潤い成分と混ざり合ってしまうだけなので、ぴちゃぴちゃしなくなったな、とGOサインを感じたら乳液・セラム等を塗布するとよいです。
フェイスマスクの注意点・ポイント
長く時間を置きすぎない
しつこいですが、長く時間を置けば良いというものではありません。フェイスマスクは不織布などの薄いシート状の素材なので、ずっと肌にのせておくと、いずれ乾燥してしまいます。
乾燥するまで肌に乗せておいてもいいことはないので、5分から10分程度で切り上げるのがよいと思います。
個包装のフェイスマスクは逆さに保管しておく
フェイスマスクは普段は上下逆さに保管しておいて、使用する前(顔を洗う前など)にひっくり返します。
長い時間立てて保管しておくと、美容液が袋の下に溜まってしまい、中のシートの上側が少し乾いてしまっていることがあるため、逆さに保管しておいて使う前にひっくり返せば、シート全体にしっかり美容液が行き渡ります。(平に保管すればいいのか・・・)
私の場合は、大量に保管してあり雪崩がおこるので平に保管できません。CDケースのような入れ物(大きさ感で言えば靴の箱のような感じ)に逆さに立ててCDのように保管してあり、前から使うようにしています。取り出した時は使う時なので、逆さになっていたのをひっくり返し、切り口が上になるようにします。
そしてそして、贅沢バージョンのフェイスマスクを購入した時は、ランダムに挟み込みます。これに当たった日はラッキー …のような使い方です。時々ほじくります。
⬇︎贅沢バージョンのフェイスマスク
入っていた袋は… 捨てない
使用後の袋の中をのぞくと美容液がだいたい残っています。ケチくさいですが、私はこれを首や肘や膝や… ボディの乾燥が気になるところに塗布して使い切ります。
それでも余ったら、ハンドクリーム代わりに使用します。ハンドクリームが苦手という方に超おすすめです。美容液なのですぐ乾いてしまうかもしれないですが、クリームではないのでハンドクリームよりベトベトしません。塗らないより塗って使い切った方が良いです。私は袋の中の美容液を使い切ってから捨てます。
フェイスマスクの形が顔に合わない場合(とっておきの裏技)
とっておきの裏技をご紹介します。どうしてもフェイスマスクの形が顔に合わないという場合は、上の画像の紫のラインをカットしてみてください。(目の下の鋭角になった部分をしっかり目頭に合わせてください)
ここをカットして使用すると、びっくりするほどだいたいのフェイスマスクは合います。フェイスマスクがお顔に合わないナーというときは、ぜひお試しください。(ハサミを使わず、私は手でチギります)(チギると繊維がつぶれるので、貼り終わったら上から美容液を追加してあげてください)
時々贅沢なフェイスマスクも
時々贅沢するためにちょっと豪華なフェイスマスクも用意しておくとテンションが上がります。
CurrentBody ハイドロゲルフェイスマスク(10枚)
このフェイスマスクはこのまま単品での使用ももちろんできますが、下のLEDライトセラピーマスクと合わせて使用するのがおすすめです!!
CurrentBody skin LEDライトセラピーマスク
首までケアできるフェイスマスクです。美容液がヒッタヒタに入っているので、残った美容液をマスクの上から追い美容液したり、ボディに塗布したり贅沢気分味わえます。彼女へのプレゼントに!!
お値段も使い心地も最高峰‼︎プレゼントに迷ったらこれで‼︎
豪華なものを毎日使い続けるのはさすがに難しいので、ご自分で無理なく続けられる範囲のフェイスマスクをご用意いただくのがよいと思います。使える方ウラヤマです。
そしてフェイスマスクはプレゼントやお土産にとても喜ばれます。プレゼントにお悩みの方はフェイスマスクをプレゼントしてみてください。空港などでも販売されています。
東北ルルルン(さくらんぼの香り)
毎日のお手入れにプラスするのにおすすめ「フェイスマスク」のまとめ
こちらのページではフェイスマスクの使い方をまとめてみました。毎日のお手入れのプラスアルファにぜひ取り入れてみてください。